2023年秋冬展

アメリカ絵本の魅力

2023/10/13(金)〜2024/01/8(月)

ジェシー・ウィルコックス・スミス画『クリスマスの前の晩 Twas the Night Before Christmas』(1912年)

冒険と郷愁、アメリカ絵本の魅力にせまる

 モーリス・センダック『かいじゅうたちのいるところ』(1963 年)やバージニア・リーバートン『ちいさいおうち』(1942 年)など、数々の名作を輩出したアメリカ絵本。アメリカの絵本には、読み手の好奇心を誘う「冒険心」や、かつてのアメリカの素朴な情景を描く「郷愁」といった魅力が見られます。
 絵本の歴史をたどると、子ども向けの挿絵本の時代にたどり着きます。アメリカでは『ロビンフッドのゆかいな冒険』(1883 年)のハワード・パイルが、挿絵本界を牽引しました。そして「アメリカで最も愛された画家」と呼ばれるジェシー・ウィルコックス・スミスをはじめ、アメリカ絵本の草創期を築く画家らを輩出します。
 挿絵本の時代を経て、『100 まんびきのねこ』(1928 年)のワンダ・ガアグや、『かもさんおとおり』(1941 年)のロバート・マックロスキーを中心とする、アメリカ絵本の開花期が始まります。挿絵本の時代は、主にイギリスからの影響を強く受けていましたが、ここからはアメリカ絵本の個性が色濃く出るようになりました。この時期は、第二次世界大戦の情勢下にあり、戦況によって活動の場をアメリカに移す画家もいました。その一人であるH . レイは、アメリカへ移住し、『きりんのセシリ―と9 ひきのさるたち』(1939 年)、『どうながのプレッツェル』(194 4 年)といったヒット作を生んでいます。
 1938 年には、もっとも優れた絵本に与えられる「コールデコット賞」が創設されました。戦後のアメリカ絵本の歴史は、主にこの賞とともに語ることができます。本展では、ドナルド・クリューズ『はしれ!かもつたちのぎょうれつ』(1978 年)、マーシャ・ブラウン『影ぼっこ』(1982 年)、アリス&マーティン・プロヴェンセン『パパの大飛行』(1983 年)といった受賞作の原画を中心に、戦後以降のアメリカ絵本の黄金時代に迫ります。合わせて、コールデコット賞の由来となる「現代絵本の父」ランドルフ・コールデコットの絵本の魅力にふれます。
 また、ミニ特集として、アメリカ児童文学を代表するファンタジー『オズの魔法使い』シリーズをご紹介。本作登場のキャラクター「かぼちゃのジャック」と絡めたフォトスポットが登場します。

※本展には、一部撮影可能な作品がございます。
 
撮影禁止の作品の撮影、SNS等への画像の投稿はご遠慮ください。

【展示作品リスト】
壁面展示リスト(2023.10.13公開)
ケース展示リスト(2023.10.13公開)

  • 会期

    20231013日(金)2024018日(月)

  • 開館時間
    【10月】9:30~17:00
    【11月~1月】10:00~16:00
    ※最終入館は閉館の30分前
  • 休館日
    【10月・11月】火曜日
    【12月】火~金曜日 ※12/27(水)~12/31(日)は開館
    【1月】1/1(月)、1/4(木)~1/5(金)
     ※1/9(火)〜3/8(金)までは冬期休館
  • 入場料金

    【軽井沢絵本の森美術館/ピクチャレスク・ガーデン単館の場合】

    大人 1,000円 中高生 700円 小学生 500円 

    【エルツおもちゃ博物館・軽井沢との2館共通セット券の場合】

    大人 1,500円 中高生 1,000円 小学生 700円 

※小学生未満無料

※小学生以下のご入館には保護者の同伴が必要です

※障がい者割引あり